風と鈴のわらわら日記

黒柴の双子、ふうとりんの日常を書いています。 ふうちゃんは2019年5月,14歳でお星さまになりました。 りんちゃんも2021年10月,17歳でお星さまになりました

2019年08月

夏の道南ぶらぶら旅��

 2日目の宿は江差の北、乙部町というところに泊まりましたが、こちら海岸沿いの地形が絶景です。


 たまたま手にした情報誌に載っていたので寄ってみた「くぐり岩」。


 地層がきれいに見える岩の立ち並びが見頃です。


 ずっと向こうに見えるのが「東洋のグランドキャニオン」と言われる「館の岬」


 ズームしてみると、ホント絶景です!。グランドキャニオンは大げさかもだけど(笑)。


 乙部町の「おとべ」の文字を発見。


 ちょうど夕暮れで、海に落ちる夕日がこれまた絶景で。


 逆側には「シラフラ」と呼ばれる滝瀬海岸のこれまた絶景が続きます。


 こんなところにこんな場所があるなんて~な風景でした。


 江差を北上すると、急に車通りも減って寂しい感じがしましたが、ちょっと得した気分になって嬉しい乙部町なのでした。



夏の道南ぶらぶら旅 中

 五稜郭の次は「函館山」。昨夜、宿が近くだったので、夜景見に行く~?って聞いたら、お疲れの皆さんからNOのお返事だったので、昼間に来てみました。


 お天気よく、景色がくっきり見えました。


 少し車を走らせて「なとわえさん」へ。向こうに見える山が活火山の「恵山」です。


 観光の王道が続きます。「トラピスチヌ修道院」。ちなみにちび太君が「トラピスト」の方のクッキーが大好きで、今回も買っておりました。シンプルな味だけど、それがまた美味しいです。


 昆布が大好きなおばーちゃんのために「昆布館」。あらゆるものが試食できるので、試食でお腹がふくれます


 去年激安メロンを爆買い?した「道の駅あっさぶ」に寄って、江差へと抜けました。今年はメロン売り切れていたので、激安ジャガイモ詰めをやってみました。江差道の駅はクラウドファンディングで建物が新しくなっていました。やっぱりちっこいけど(笑)。


 実は少し前から車のエアコンが壊れてまして、この日は夕方になっても気温が下がらず、北海道といえど、運転席はちょっと地獄のドライブでした。カモメさん親子が仲良く歩いていたのでパチリ。子どもって結構でかい



夏の道南ぶらぶら旅・上

 夏休み最後の3日間、ちび太君の自由研究を兼ねて、道南ぶらぶら旅行に行ってました。おばーちゃんが函館には行ったことがないって言ってたので、観光案内もかねてメジャーな観光地をブラつきます。
 今回もニセコ経由ルート。まずはニセコ道の駅の産直でお楽しみのメロン買いあさりツアー。美味しい赤肉メロンが一玉500円くらいから購入できるので、お友達へのお土産にどっさり購入していたおばばちゃん。我が家も2玉購入~。で、頑張ってドライブして向かったのは大沼公園。


 何度も来てるけど、今回初めて遊覧船に乗ってみました。風もなく、お天気よく、なぜか土曜日なのにすいていて、結構楽しかったです。なぜかおじさんのガイドに始終爆笑していたおばばちゃん


 足こぎの白鳥ボートもいっぱいいるんだけど、ちゃんと遊覧船が速度を調整しながら運航してました。


 大小たくさんの島がある大沼。きれいでーす。駒ケ岳もバッチリ見えました。


 沼の家で大沼団子を購入。その場で3人で食べつくしました。


 道の駅「なないろななえ」の隣に「男爵」というジャガイモさんをテーマにした館が出来ていた。そういえば夕方の情報番組でやっていた!。


 ジャガイモの色んなお土産、お菓子がいっぱい売っていて楽しげでした。ジャガイモとは全然関係ない「ワン紅茶」ってのを買いました。紅茶のタグがワンコ


 旅籠屋に一泊して翌日は朝一で五稜郭へ。そういえば旅籠屋のご主人に「今日はワンコちゃんは?」って聞かれたので、「1匹死んじゃって、1匹はボケ始めているので、今日はおいてきました~(パパさんも)」と報告。ご主人のお部屋には猫ちゃん住んでいます。


 初めて入った「函館奉行所」。朝一だったせいか、すいていて、お姉さんが丁寧にガイドしてくださったので、色々とお勉強になりました。
 

 五稜郭の立派な松林。北海道でこのような立派な松が見られるのはこの辺りだけです。


 ちょうど新政府軍と旧幕府軍に分かれて記念撮影できますよ~なお時間だったので、撮影してもらいました。こっちはどっちだ(笑)?


 やっぱり全貌を見ないとね!ってことで五稜郭タワーにものぼりました。きれいに見えます。


 いた!かわい子ちゃん。暑いのにご苦労様です。


りんもだり~ん

 ふうちゃんが旅立って早3か月。シニアになったら1年開けずに健康診断した方がよさそうよね~と、思い立ってりんちゃん9カ月ぶりに健診。そしたらりんちゃんも腎臓の数値が上がってきました


 クレアチニン2.0 BUN43。同じ遺伝子で同じもの食べて同じ環境で育ってるんだから、同じように同じ臓器が悪くなってもなんら不思議じゃないので、さほどショックもありませんでした。ふうちゃんの衝撃的な「いきなり末期診断」に比べたら、数値的には全然低いしね。治療は「処方食と炭」のみ提案され終了~。

 ちょうどふうちゃんの買い過ぎた置き土産がいっぱいあったので、有効活用。大量の水素水。リン吸着剤、炭、腎臓サポートサプリ。

 りんちゃんは変わらず元気だけど、注意してみてると、若干水を飲む量が増えてきました。腎臓とは関係ないかもだけど、少し前までは一日見事な眠りっぷりだったのに、最近は落ち着かない時間も増えてきました。昨日は夜中にウロウロして、玄関に落ちた!。

 

夏休み ダイジェスト

 でっかいどーはとっくに夏休みも終わって一週間が経ちました。今年は暑い暑い灼熱の日が2週間ほど続いた後、8日過ぎからいつもの涼しいでっかいどーになって、数日前からは朝夕はさぶ~な気温になりました。

 記録用に夏休みダイジェスト。りんちゃんは毎日ドテ~と快適に寝ておりました。


 この夏、少年の一大イベント。前々からずっと欲しいと言ってた流しそうめん器。「そんなもの買いません」と言ってたんだけど、ちょびママが仕事の日におばーちゃんと二人で買いに行ってきたらしい。プールのウオータースライダーの仕組みで、水を汲み上げて見事に素麺を流します


 どんだけ~ってほど素麺を流した夏。確かに器に盛るより美味しさと食欲はします。素麺だけじゃなく、うどんやそばも流しました。ミニトマトは流れず


 突然ですが、そろそろ少年もお年頃なので、顔出しはやめました。かわいくお絵描きしてあげたら、「コワイ」と言われまして。。


 定山渓温泉には日帰りで。


 あじさいが満開でした。


 お盆の込みこみ時期にはリニューアルした白い恋人パークへ。駐車場待ちで大渋滞。


 新しくできたキッチンでスイカクッキーづくりに挑戦!


 ジャガイモがなくなったので、さとらんどで収穫。バケツにいっぱいアンデスレッドと男爵がとれました。スーパーで
購入するより断然お得!。


 雪印工場であった夏休みの体験イベント。工場見学や試食をした後は牛乳パックでキャップづくり。


 びっくり立派なキャップが牛乳パックで作れちゃうのですが、外にはかぶっていけないよね



最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ